和菓子の原材料 |
美味しい和菓子は良い原材料と優れた技術によって作られます。 彩雲堂では吟味厳選した原材料を使用し、安全で美味しい和菓子作りに努めています。 以下、主な原材料をご紹介致します。 【 】内はその原材料を使った主な商品です。 |
|
![]() |
小豆 主に北海道・十勝地方の小豆を使用しております。
凶作の時には東北地方のものを使うこともあります。 【伯耆坊・小豆・柚衣・栗まる】 |
![]() |
米 主に島根県雲南地区のもち米を使用しております。
山間部で出来る米は腰があり粘りが強いのが特徴です。 【若草・彩紋】 |
![]() |
芋 関西で調達したつくね芋を使用しております。
薯蕷饅頭はこの芋を摺りおろした生地で作ります。 【朝汐・蕎麦じょうよう】 |
![]() |
寒天 寒天(紅藻海藻:テングサ)100%のものを使用しております。 【伯耆坊・柚衣・春秋】 |
![]() |
砂糖 一般砂糖(白双糖・グラニュー糖)は国内で精糖したものを使用しております。また和三盆糖は四国にある老舗の精糖所から仕入れております。 【和菓子全般】 |
- 松江と和菓子
- 和菓子づくり体験
- これまでの取り組み